犬種の特性


このエントリーをはてなブックマークに追加  

犬種の特性

現在、世界には非公認犬種を含めて700〜800の犬種があるといわれています。
犬は、オオカミを祖先に持ち、人の狩猟や外敵への番犬として役立ちながら、人の仕事を手伝うために改良されてきた歴史を持っています。

 

たとえば、ダックスフンドはドイツ語で、Dachs(アナグマ)、Hund(犬)を意味しますが、アナグマを巣穴から追い出す仕事をしていました。追い出すために大きな声で「吠える」「獲物に立ち向かい、攻撃的に追い詰めていく」ことを仕事としていたため、吠えたり追いかけたりというのはダックスフンドにとって「仕事」であり、正常な行動であるといえます。単に容姿の可愛らしさだけで、ダックスフンドを選び、この犬種の歴史を理解していないと、「大きな声で吠える」「何かに攻撃的に向かっていく」といった犬種としては正常な行動を問題行動と捉えてしまうので、注意が必要です。
またミニチュアシュナウザーやジャックラッセルテリアなどのテリア系は、ネズミなどの
「害獣を追い詰める」「追いかける」のを仕事としてきました。
犬は人の手によって、それぞれの仕事にふさわしい性質を持つよう、長い時間をかけ改良され受け継がれてきた気質があるのです。

 

犬種の特性について、アメリカンケネルクラブの分類法に従い7つのグループ分けてご説明します。

 

・トイグループ:
人間の心に安らぎを与えることを役割とし、
実用的な働きをする犬種ではありません。
愛らしい容姿の小型犬がこのグループに属します。
大型犬と比べ、骨折しやすかったり、落ち着きがなかったり、
吠え声が高かったりする場合があります。
吠え声で周りに迷惑がかかる場合があるので、
無駄吠え防止のしつけが必要です。
またケガをしないような生活環境づくりが
必要となる場合があります。
代表的な犬種:イタリアングレーハウンド、シーズー、
キャバリアキングチャールズスパニエル、マルチーズ、
チワワ、ポメラニアン、ヨークシャーテリア

 

・スポーティング:
鳥猟にたずさわり、獲物の居場所を見つけたり、
知らせたり、回収したりという仕事をこなします。
人間との協調性に優れ、体力的にタフです。
主従関係をはっきりさせて、的確な指示を
出せる方向きの犬種といえます。
体格の大きな犬種が多いので、散歩時の
引っ張りや甘噛みでケガをしないよう
しつけることが大切です。
一般的に性格が穏やかで子どもと相性の
良い犬種が多いです。
狩猟の本能を満たしてあげるよう、
おもちゃ遊びを積極的に行いましょう。
代表的な犬種:イングリッシュスプリンガー、ラブラドールレトリーバー

 

・ハウンド:
嗅覚や視覚を活かし、犬自身が自分で考え動き狩猟してきた猟犬で、
強い自立心を持ちます。
追いかけて捕まえる視覚型(サイトハウンド)と、獲物の残したニオイを
かぎ分けて追う嗅覚型(セントハウンド)に分かれます。
この犬種はある程度距離を持って付き合える方向きの犬種です。
猟本能を満たしてあげるよう、十分な運動を
日常取り入れるようにしましょう。
サイトハウンドは、動くものを追う本能があるので、
急な飛び出しや引っ張りを予防することが必要です。
飛び出しによる交通事故には十分注意しましょう。
ボール遊びなど追いかける本能を満たしてあげる運動を
させてあげるようにしましょう。
代表的な犬種:アフガンハウンド、バセットハウンド、ウィペット

 

 

・ワーキング
すぐれた嗅覚や聴覚、判断力を活かして仕事をする有能な犬種です。
主人に忠実で堅実な働きぶりが特徴です。
この犬種の多くは重量感のある大きな体をしていますが、温和な性格です。
体力があるので運動を十分させてあげてください。
力が強く、散歩時の引っ張りでケガをすることもあるので、
服従訓練(飼い主の権威を学ばせる、力関係を教える)が他の犬種より
重要です。
代表的な犬種:シベリアンハスキー、ドーベルマン

 

・テリア
アナグマやネズミなどの害獣を巣穴まで追い詰め、
追い出す仕事をしていました。
敵に勝気に向かっていく、追い詰める、闘争心あふれる性格です。
気性が激しいです。
多頭飼いにはあまり向きません。
噛みつき癖のしつけや、小さいものを追っていったり、吠えたりするので
注意しましょう。

 

代表的な犬種:ジャックラッセルテリア、ヨークシャーテリア、ミニチュアシュナウザー

 

・ハーディング
牧羊・牧畜犬です。
脚力が強く、よく吠える犬もいます。
低く構えてにらむ、威嚇するといった行動をとることが
あります。
十分な運動をさせてあげましょう。また他の動物を追いかける癖が
ありますので気を付けます。
代表的な犬種:シェルティ、コリー、ジャーマンシェパードドッグ、ボーダーコリー

 

・ノン・スポーティング
愛玩犬。ストレス・運動不足からの肥満や無駄吠え防止の
しつけが必要です。
代表的な犬種:ダルメシアン、フレンチブルドッグ、日本スピッツ

このエントリーをはてなブックマークに追加