犬猫の目ヤニ、耳アカ


このエントリーをはてなブックマークに追加  

犬猫の目ヤニ

目ヤニは、目についた汚れ、ほこりが涙で流されてできます。

 

目と鼻をつなぐ鼻涙管を通って鼻腔に排泄されますが、
犬種猫種(または個体により)鼻涙管が細くうまく排泄しない、
パグやシーズーなどのように眼球が飛び出し気味の子は、
ほこりがたまったり、目を傷つけやすく、目ヤニが出やすいです。

 

目ヤニが出る場合は、目が傷ついていたり、結膜炎、
風邪の可能性があります。

 

症状が見られた場合は、病院に連れて行き検査をしてください。

 

 

犬猫の耳アカ

耳アカは、耳が長く垂れ下がっているまたは折れ曲がっている
犬猫(バセットハウンド、コッカー、スコティッシュフォールド)、
耳の飾り毛が多く、手入れがしにくい子がたまりやすいです。

 

耳アカがつくと、耳をかゆがったり、耳から悪臭がするようになります。

 

ダニ、外耳炎、感染症にかかっている危険がありますので、
症状が見られたら病院に連れて行きましょう。

 

耳アカ防止のために、ローションをもみこんで定期的にケアしたり、
耳の中の無駄毛をこまめにカットしてあげましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加