運営者情報
サイト名 | 子犬・子猫の探し方 |
運営者 | 犬猫お探しコンサルタント 白川 竜 |
代表者 | 白川 竜 |
所在地 | 神奈川県横浜市 |
お問合せ先 |
e-mail:webmaster@selectwan.com
(メール送信の際は@を半角で入力下さい。) |
■ 運営者プロフィールと使命
1975年 鹿児島県生まれ
鹿児島県立鶴丸高等学校卒
中央大学法学部卒
みずほ信不動産販売株式会社退職後独立
物心ついたときから、虫や動物を大切にする子どもだったように思います。
手塚治虫のマンガをとにかく熟読していました。
手塚さんの考え方が、今の自分の人格形成にとても大きな影響を
与えていると思います。
あの方の漫画には共通して語られているテーマがいくつかあると
思いますが、 その中の一つに、
「命の大切さ」
「地球上の命はつながっている・ 輪廻転生」
といったことがあると思います。
マンガ「火の鳥」のワンシーンで、てんとう虫を助けた鼻の大きな盗賊の
男が、後に女性に姿を変えたてんとう虫に恩返しされる場面を見て、
虫を殺すことができなくなったのを覚えています。
テレビでは「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」がとても大好きでした。
ムツゴロウさんの人柄がにじみ出した温和な笑顔、
厳しい大自然の中で人と動物が力を合わせて一生懸命生きている
とても大好きな番組でした。
わんことの出会いは、私が小学校2年生くらいに兄が捨てられていた犬を
父に頼んで飼い始めたことがきっかけで、家族で犬を飼い始めたことです。
シバのMIXのメスでした。とても賢い犬で家族の気持ちを
すぐに察することができていたように思います。
わんこの食餌、散歩、犬舎の清掃は私の役割でした。
どこに出かけるのも一緒で、家族で海や山に出かけるときは、
車でわんこも一緒によく出かけていました。
普段は外で飼っていましたが、夜になると居間に段ボールの空き箱で
居場所を作ってあげて家族と一緒にくつろいでいました。
その後、番犬として2匹のつがいのわんこを譲り受けました。
秋田犬のMIXのオスとコーギーのMIXのメスでした。
このつがいから生まれた3匹(メス2匹・オス1匹)の子犬も
一緒に飼い始め、避妊手術をせず、メス2匹が野良犬と交配したことも
あって一時期は15匹飼っていたこともあります。
生まれた子犬は、それぞれ良い近所の良い飼い主さんにお譲りしましたが、
飼い主の責任を子どもながらに初めて感じた時でした。
生まれてくる命に対する責任を感じたこと、一匹のメスが
感染症により出産後まもなく死亡 したからでした。
初めて飼ったわんこは、高校2年の時に「虹の橋」へ旅立ちました。
私が鹿児島から東京へ大学進学のため上京することになった時、
わんこを4匹飼っていましたが、食餌や散歩といった世話を父にお願いして
進学しました。
仕事をしながら父はよく面倒を見てくれましたが、わんこ達と十分
遊ぶことができず私は飼い主としての責任を果たしていませんでした。
大学卒業後は、広告会社、商社、不動産会社とペット業界と異なる職業を
経験しました。
会社員時代は、
仕事の傍ら独立起業することを目標に、独立資金を
ためながらどういった分野で起業したら良いかを考え続けていました。
あまり普段は意識していませんが、
飼い主としての責任を果たしてこなかった後悔の念があり、
またムツゴロウさんのように
動物と一緒に生きていく生活を漠然と夢見ていた
からかもしれません。
縁あってペットのお仕事で独立起業することを選び、
別サイトでペットショップセレクトわんを運営しています。
このサイトは、
人とペットが豊かに共生できる社会づくりのために、
次のことを使命とします。
・殺処分0をめざし、殺処分の原因となっている問題の解消に努力する