子犬・子猫の探し方


このエントリーをはてなブックマークに追加  

受刑者が育てた盲導犬

 

 

 

官民協働のの刑務所、
「島根あさひ社会復帰促進センター」
の受刑者が、矯正プログラムの一環で
飼育した子犬から、初めて盲導犬が誕生しました!

 

5名前後で一組となり、2か月から1歳になるまで
しつけや餌やりといったお世話をします。

 

子犬育ては、子育てに似ているとよく言われます。

 

子育てが自分育てと言われ、子育てを通して
他者とのコミュニケーションの仕方、忍耐、
感情のコントロールを親が学べることが知られています。

 

子犬育ての矯正プログラムでも同じように
学べるようです。

 

子どもでも子犬でも、「お世話をさせてもらって」
成長させてもらっているのかもしれませんね。

このエントリーをはてなブックマークに追加